Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今日シリンダーが割れた部品が高いんで新品購入した
DIYでの空気補充はスポーツ自転車用手押しポンプ使っています。3押しぐらいで終了。ポンプ付属のメーターは参考用なので高めに入れてデコンプ機能付き空気圧計で調整してます。空気圧計も経年劣化するので2年ぐらいで交換ですね。安物でも新しいうちは正確です。スタッドレスタイヤはミシュランをお勧めします。昔は高価でしたが、今はBSより安い。何が良いのかと言うと、氷上性能は1年落ちのBS程度なのに乾燥路面での耐摩耗性が抜群な事。実家が雪国ですが、7年以上は使ってます。(BSだと3年が限界)ウェットグリップも安価なエコタイヤより良く、雨の高速道路も安心です。履き心地は夏タイヤと変わりません。
コメントありがとうございます。なるほどー、完璧ですね。ミシュラン憧れの高級ブランドです、一度は履いてみたいです、しかしながら軽トラはないんですよ、日本独自のガラパゴスサイズなので商売にならんのだと思いますよ更新頻度は少ないですがまた見て頂ければ嬉しいです
大橋産業の空気入れに、モバイルジャンプスターターとシガーソケットアダプター組み合わせたら、携帯性も良くてバッテリーも安くていい感じですね。ジャンプスターターが爆発しなければですけど…
マキタは設定した空気圧になったら止まるのが特徴なんですけどね
コメントありがとうございますそうなんですけど、設定圧にセットしてもトリガー押し続けないといけないし、米粒程のちっさなボタンで調整がものすごく使い難いです。設定圧はメータ見てたら分かるのでその機能は事実上まず使わない(使えない)と思いますよ。更新頻度少ないですがまた見て頂ければ嬉しいです
中華製のバッテリー式ガンタイプのを昨年5000円位で買ったのですが久しぶりに使おうとしたら充電不良で駄目になってました。2回しか使ってなくてピカピカなのに悲しいです。こちらを見てコメントも拝見して大橋産業のを購入検討したいと思います。大橋のバッテリー充電器は13年位ずっと使えていて信頼はありますね。
コメントありがとうございます。中華製安いのはいいですけど痛い目にも合いますよねー。マキタの中華製互換バッテリーも10個は買いましたが生き残ってるのは3個だけです、確かに2回ぐらいで充電不良になるのが大半でした大橋産業のは純正採用もされてるそうななので信頼できると思いますよ、ジミだけどけっこうスグレモノ多いです、しかもそんなに高くないし。オススメです
すごく参考になりましたし、なにより楽しく視聴できました。有難うございます😊💖
コメントありがとうございます。視聴回数は回りませんでしたが、そう言って頂けると励みになります。更新頻度は少ないですがまた見て頂けたら幸いでございます。
マキタの扇風機、中の作りが雑ですぐ壊れるからこれもすぐ壊れちゃいそう。しっかり作ってるはずのインパクトもソケット抜けなくなったりするし、マキタなら大丈夫という神話も崩れてきましたね。
おかげさまで、永遠のマキタ沼から脱出出来る切っ掛けの破片位には、影響されました。デコンプが出来ひんとは驚きでした。
コメントありがとうございます。マキタ沼深くどっぷりはまり込んでおります。参考になればありがたいです、更なる進化に期待したいですよね。
軽トラは4WDのイメージが強いです!ホンダも良く走りますよ!
いつもコメントありがとうございます。大阪では4WDの軽トラはほぼ見ないですね。ホンダの軽トラは伝統のミッドシップエンジンで走りも良かったんですがスバルサンバー同様生産中止しましたよね。現行はダイハツとスズキのみになってしまいました。どちらも前エンジン3気筒です、残念です。
@@せんごく そのアクティーが生産終了するんで次は現行ハイゼットに乗り換えです。悲しいです。
次は新型の18Vモデル「MP181DZ」の検証お願いします!!!なお、メーカー曰く「吐出量アップで小型トラックのタイヤにも対応、ハイパワータイプ」だそうです。
コメントありがとうございます。なるほど、速い情報感謝いたします。パワー的に今ひとつだったので検討してみます。前のがが無駄になるので価格次第ですね。更新頻度は少ないですがまた見て頂ければ嬉しいです。
深谷産業のレーサーポンプに頭ヒラメバルブに交換するとあっという間に14kph迄楽々入るで~✌ かなりきついけど マキタ超える速さ
コメントありがとうございます、なるほど、知りませんでした、そういうのもあるんですね貴重な情報感謝いたします。
何かトラブルを考えると電動ではなく、手動メカニカルが結局は優れていると思います
バルブトルクドライバー初めて見ました。
コメントありがとうございます。素人でも適正トルクで締められるのナイスな製品だと思うのですが、マニアックすぎて数が売れないのでしょかね。
マキタを考えてたけどこの動画で少し購入意欲が萎えた、それに思いのほか動作音がイラつくねんな。
コメントありがとうございます。新型の18V版が出ましたー。パワー倍増約5000円増しぐらいです、レビュー動画鋭意編集中でございます、ご参考になれば幸いでございます
ヤフオクで買った、ニッサン純正自動車用空気入れ(大橋産業製)には空気抜きはついてないですねーコード伸ばすのはいいんですが、しまうのが地味にめんどいですw
コメントありがとうございます。わかるー、コードしまいにくいですよね。改善の余地ありですね日産でも純正採用なのですか、へー更新頻度は少ないですが、また見て頂けたら嬉しいです、爆笑して頂けるよう精進いたします
大橋のBALはメーカー純正装備されてますよね。自分の乗ってるダイハツコペンの純正装備空気入れは大橋製です。
コメントありがとうございます。貴重な情報感謝いたします。なるほど知りませんでした、メーカー純正採用となると耐久性、品質、安定的供給性、もちろん価格などなど様々なスペックの壁を超えねばなりませんものね。そうだったのですね買った当初は安物だからすぐ壊れると思っていましたが5,6年使っておりますが音がうるさい以外何の問題もなく使えてます。そういう裏付けがあったんですね。
動画が上がってるだけで、今夜は幸せ!って思ってしまうオヤジです!いつも、笑かしてもらってます!
コメントありがとうございます。今回はプレッシャーに負けて面白い事思いつかなかったです、申し訳ございません。素人なのでこんな回もございます。日々精進いたします。
人力との速度比較が見たいです
コメントありがとうございます。あぁなるほどー、しまったーって感じです、そうですよね。申し訳ございません。撮影時気が付きませんでしたー。きわめてごもっともなご意見! 教訓としたいと思います。
車用電動インフレータの良い参考になりました🙀一流企業品も意外と小回りがきかないんですネ。
コメントありがとうございます。マキタ10Vタイプはかなり以前から出ていたのですが、待ちに待った18Vタイプが意外でした、期待が大きすぎたのかもしれません、実用上は問題ないのですよ
👏登録者伸びましたね👏カクちゃんの突っ込みが絶妙ですね。ピンポイントで効いています。今回の企画は新鮮に写りました。スポットを変えたのもよかったと思います。マキタのコンプレッサー持ってます。他の電動式も持っていますが、ちょっと音が大きいのが気になります。家の駐車場では使いにくい(笑)バカバカしく面白い動画も期待していますよ。
いつもコメントありがとうございます。感謝しております。急激に登録者様増えて、びびっております。緊張してしまい、いわば押し相撲の力士がまわし取りにいったら、このザマでございます。笑わせどころもなく中途半端な感じになってしまいましたね。一意専心、精進いたします。
@@せんごく 様まだまだ伸びますよ。独特のフィールがありますから。カクちゃんとの掛け合い漫才にも磨きをかけて下さいね。
大橋産業なめたらアカンなw
コメントありがとうございます。確かに!!大橋産業の充電器とか安くていい製品多いです、コメントで教えて頂いたのですが、ダイハツコペンでは純正採用されてるそうです。更新頻度は少ないですがまた見て頂けたら嬉しいです。
調べた限りでは、MP180Dは6AバッテリーBL1860Bがセットになる最安値製品のようです。掃除機など他のセット品は3Aが多いです。セット品はバラで買うより安く価格設定されており、単品の充電器DC18RFとバッテリーBL1860Bをバラで買うのと同じ値段で、MP180DRGが買えます。つまり(これからマキタ沼にはまる人限定で)実質無料、と言えなくもないかもしれません。
コメントありがとうございます。なるほど、貴重な情報大変感謝いたします。どっぷりとマキタ沼に首まではまっております、もはや抜け出せません。マキタの電池を日立でも使えるアダプターみたいなのがあれば選択肢も広がるのですがねー。一眼カメラのレンズにはあるんですけど・・・。危険を伴う商品もあるかから無理か。
掃除機も充電式は非力だから仕方ないんですかねー。電源使いまわせるなら良しとするって感じかな(笑)
コメントありがとうございます。そうですね、ちょい使い、機動力は充電式ですがパワーは圧倒的に有線ですね。
私はマキタ18Vのバッテリーも充電器も持っているのに、当時10.4Vしかなかった空気入れを充電器セットで買ってしまったアカンヤツです・・娘や婆さんに自転車の空気入れを頼まれるのが邪魔くさくて非力な彼女達が使うように買ったのですが結局私が呼ばれ続けているという始末・・
コメントありがとうございます。10Vタイプが出てたのは知ってたのですが、電池別売で他に使えないので躊躇しておりました。いいじゃないですかドンドンやってあげましょう、頼りにされているんですよ。
私もマキタにハマりつつあるんですがこれは買わない方がいいかなぁなんて思いました。バッテリー高いですもんね(笑)しかし職人の指してますね!!!
コメントありがとうございます。大手を敵にまわした形となってしまいました。動画ではバッテリー純正を使ってますが持ってるほとんどは大陸製のコピー品でございます。新卒採用ではホワイトカラーな仕事やっておりましたが4年と務まりませんでした。以後転々としてたどり着いた先は自営で20年底辺をさまよっております。
ツッコミが面白い。
コメントありがとうございます。そう言って頂けると励みになります。更新頻度は少ないですがまた見て頂けたら幸いでございます。
せんごくさん、まずは10万人行ってほしいわ~。全体的な動画雰囲気も巧妙だし実力もあると思う。んで、儲けて低走行数万キロの最終サンバー買わせて比較させたい(笑)
コメントありがとうございます。10万人は無理ですよ、車系で10万人は神レベルです、趣味の範囲でやってるのでガレージ代(賃貸)と撮影経費分が出れば十分でございます。更新頻度は少ないですがまた見て頂けたら幸いでございます。
かくちゃんのファンです
コメントありがとうございます。もっと鋭いツッコミせななあかんと伝えておきます。年度末でバタバタで動画上げれずにおります、今しおばらくお待ちくださいませ
わてもマキタのん買おかな
マキタ派で既に電池持ってるならおすすめします、継ぎ足し補給なら瞬殺でいけます。音はうるさいよ
わしは気合いで足踏み式やで~
コメントありがとうございます。補充だけなら静かだし安いしベストの選択だと思います。
マキタは設定値で自動で止まりますよ。だからデコンプ機能必要ないのでは?
コメントありがとうございます。そこにも疑問があります、セットすると自動で止まるのだけれどもトリガーボタンはにぎり続けないといけませんし、タイヤ内圧を考慮して止まっているのかも疑問です、そもそも、使ったらわかると思いますがセットするのがデジタルなので猛烈にめんどくさいのですよ、数字が中々変わってくれない。多めに入れてタイヤゲージで抜いた方が早いし正確かと思われるのですよ。
僕も季節タイヤ入れ替えたら空気抜いて保管してるよ、タイヤ・サイドのひび割れ防止の為に 古い話持ち出してゴメンww
コメントありがとうございます。そうですね、タイヤ高い上に超重要部品なので出来るだけ長持ちさせたいですよね。前の動画ででも大歓迎ですよ、何の問題もございません。更新頻度は少ないですがまた見て頂ければ嬉しいです。爆笑して頂けるよう鋭意努力いたします。
今日シリンダーが割れた
部品が高いんで新品購入した
DIYでの空気補充はスポーツ自転車用手押しポンプ使っています。3押しぐらいで終了。ポンプ付属のメーターは参考用なので高めに入れてデコンプ機能付き空気圧計で調整してます。空気圧計も経年劣化するので2年ぐらいで交換ですね。安物でも新しいうちは正確です。
スタッドレスタイヤはミシュランをお勧めします。昔は高価でしたが、今はBSより安い。何が良いのかと言うと、氷上性能は1年落ちのBS程度なのに乾燥路面での耐摩耗性が抜群な事。実家が雪国ですが、7年以上は使ってます。(BSだと3年が限界)
ウェットグリップも安価なエコタイヤより良く、雨の高速道路も安心です。履き心地は夏タイヤと変わりません。
コメントありがとうございます。
なるほどー、完璧ですね。
ミシュラン憧れの高級ブランドです、一度は履いてみたいです、しかしながら軽トラはないんですよ、日本独自のガラパゴスサイズなので商売にならんのだと思いますよ
更新頻度は少ないですがまた見て頂ければ嬉しいです
大橋産業の空気入れに、モバイルジャンプスターターとシガーソケットアダプター組み合わせたら、携帯性も良くてバッテリーも安くていい感じですね。ジャンプスターターが爆発しなければですけど…
マキタは設定した空気圧になったら止まるのが特徴なんですけどね
コメントありがとうございます
そうなんですけど、設定圧にセットしてもトリガー押し続けないといけないし、米粒程のちっさなボタンで調整がものすごく使い難いです。
設定圧はメータ見てたら分かるのでその機能は事実上まず使わない(使えない)と思いますよ。
更新頻度少ないですがまた見て頂ければ嬉しいです
中華製のバッテリー式ガンタイプのを昨年5000円位で買ったのですが久しぶりに使おうとしたら充電不良で駄目になってました。2回しか使ってなくてピカピカなのに悲しいです。
こちらを見てコメントも拝見して大橋産業のを購入検討したいと思います。大橋のバッテリー充電器は13年位ずっと使えていて信頼はありますね。
コメントありがとうございます。
中華製安いのはいいですけど痛い目にも合いますよねー。
マキタの中華製互換バッテリーも10個は買いましたが生き残ってるのは3個だけです、確かに2回ぐらいで充電不良になるのが大半でした
大橋産業のは純正採用もされてるそうななので信頼できると思いますよ、ジミだけどけっこうスグレモノ多いです、しかもそんなに高くないし。オススメです
すごく参考になりましたし、なにより楽しく視聴できました。有難うございます😊💖
コメントありがとうございます。視聴回数は回りませんでしたが、そう言って頂けると励みになります。更新頻度は少ないですがまた見て頂けたら幸いでございます。
マキタの扇風機、中の作りが雑ですぐ壊れるからこれもすぐ壊れちゃいそう。しっかり作ってるはずのインパクトもソケット抜けなくなったりするし、マキタなら大丈夫という神話も崩れてきましたね。
おかげさまで、永遠のマキタ沼から脱出出来る切っ掛けの破片位には、影響されました。
デコンプが出来ひんとは驚きでした。
コメントありがとうございます。マキタ沼深くどっぷりはまり込んでおります。参考になればありがたいです、更なる進化に期待したいですよね。
軽トラは4WDのイメージが強いです!
ホンダも良く走りますよ!
いつもコメントありがとうございます。
大阪では4WDの軽トラはほぼ見ないですね。
ホンダの軽トラは伝統のミッドシップエンジンで走りも良かったんですがスバルサンバー同様生産中止しましたよね。現行はダイハツとスズキのみになってしまいました。どちらも前エンジン3気筒です、残念です。
@@せんごく そのアクティーが生産終了するんで次は現行ハイゼットに乗り換えです。
悲しいです。
次は新型の18Vモデル「MP181DZ」の検証お願いします!!!
なお、メーカー曰く「吐出量アップで小型トラックのタイヤにも対応、ハイパワータイプ」だそうです。
コメントありがとうございます。
なるほど、速い情報感謝いたします。パワー的に今ひとつだったので検討してみます。前のがが無駄になるので価格次第ですね。
更新頻度は少ないですがまた見て頂ければ嬉しいです。
深谷産業のレーサーポンプに頭ヒラメバルブに交換するとあっという間に14kph迄楽々入るで~✌ かなりきついけど マキタ超える速さ
コメントありがとうございます、なるほど、知りませんでした、そういうのもあるんですね貴重な情報感謝いたします。
何かトラブルを考えると電動ではなく、手動メカニカルが結局は優れていると思います
バルブトルクドライバー初めて見ました。
コメントありがとうございます。素人でも適正トルクで締められるのナイスな製品だと思うのですが、マニアックすぎて数が売れないのでしょかね。
マキタを考えてたけどこの動画で少し購入意欲が萎えた、それに思いのほか動作音がイラつくねんな。
コメントありがとうございます。
新型の18V版が出ましたー。パワー倍増約5000円増しぐらいです、レビュー動画鋭意編集中でございます、ご参考になれば幸いでございます
ヤフオクで買った、ニッサン純正自動車用空気入れ(大橋産業製)には空気抜きはついてないですねー
コード伸ばすのはいいんですが、しまうのが地味にめんどいですw
コメントありがとうございます。わかるー、コードしまいにくいですよね。改善の余地ありですね
日産でも純正採用なのですか、へー
更新頻度は少ないですが、また見て頂けたら嬉しいです、爆笑して頂けるよう精進いたします
大橋のBALはメーカー純正装備されてますよね。
自分の乗ってるダイハツコペンの純正装備空気入れは大橋製です。
コメントありがとうございます。貴重な情報感謝いたします。なるほど知りませんでした、メーカー純正採用となると耐久性、品質、安定的供給性、もちろん価格などなど様々なスペックの壁を超えねばなりませんものね。そうだったのですね
買った当初は安物だからすぐ壊れると思っていましたが5,6年使っておりますが音がうるさい以外何の問題もなく使えてます。そういう裏付けがあったんですね。
動画が上がってるだけで、今夜は幸せ!って思ってしまうオヤジです!
いつも、笑かしてもらってます!
コメントありがとうございます。今回はプレッシャーに負けて面白い事思いつかなかったです、申し訳ございません。素人なのでこんな回もございます。日々精進いたします。
人力との速度比較が見たいです
コメントありがとうございます。あぁなるほどー、しまったーって感じです、そうですよね。申し訳ございません。撮影時気が付きませんでしたー。きわめてごもっともなご意見! 教訓としたいと思います。
車用電動インフレータの良い参考になりました🙀一流企業品も意外と小回りがきかないんですネ。
コメントありがとうございます。マキタ10Vタイプはかなり以前から出ていたのですが、待ちに待った18Vタイプが意外でした、期待が大きすぎたのかもしれません、実用上は問題ないのですよ
👏登録者伸びましたね👏
カクちゃんの突っ込みが
絶妙ですね。ピンポイントで
効いています。
今回の企画は新鮮に写りました。
スポットを変えたのもよかった
と思います。
マキタのコンプレッサー持って
ます。他の電動式も持っていま
すが、ちょっと音が大きいのが
気になります。
家の駐車場では使いにくい(笑)
バカバカしく面白い動画も
期待していますよ。
いつもコメントありがとうございます。感謝しております。急激に登録者様増えて、びびっております。緊張してしまい、いわば押し相撲の力士がまわし取りにいったら、このザマでございます。笑わせどころもなく中途半端な感じになってしまいましたね。一意専心、精進いたします。
@@せんごく 様
まだまだ伸びますよ。
独特のフィールがあります
から。カクちゃんとの掛け合い
漫才にも磨きをかけて下さいね。
大橋産業なめたらアカンなw
コメントありがとうございます。確かに!!大橋産業の充電器とか安くていい製品多いです、コメントで教えて頂いたのですが、ダイハツコペンでは純正採用されてるそうです。
更新頻度は少ないですがまた見て頂けたら嬉しいです。
調べた限りでは、MP180Dは6AバッテリーBL1860Bがセットになる最安値製品のようです。掃除機など他のセット品は3Aが多いです。
セット品はバラで買うより安く価格設定されており、単品の充電器DC18RFとバッテリーBL1860Bをバラで買うのと同じ値段で、MP180DRGが買えます。
つまり(これからマキタ沼にはまる人限定で)実質無料、と言えなくもないかもしれません。
コメントありがとうございます。なるほど、貴重な情報大変感謝いたします。どっぷりとマキタ沼に首まではまっております、もはや抜け出せません。マキタの電池を日立でも使えるアダプターみたいなのがあれば選択肢も広がるのですがねー。一眼カメラのレンズにはあるんですけど・・・。危険を伴う商品もあるかから無理か。
掃除機も充電式は非力だから仕方ないんですかねー。電源使いまわせるなら良しとするって感じかな(笑)
コメントありがとうございます。そうですね、ちょい使い、機動力は充電式ですがパワーは圧倒的に有線ですね。
私はマキタ18Vのバッテリーも充電器も持っているのに、当時10.4Vしかなかった空気入れを充電器セットで買ってしまったアカンヤツです・・娘や婆さんに自転車の空気入れを頼まれるのが邪魔くさくて非力な彼女達が使うように買ったのですが結局私が呼ばれ続けているという始末・・
コメントありがとうございます。10Vタイプが出てたのは知ってたのですが、電池別売で他に使えないので躊躇しておりました。
いいじゃないですかドンドンやってあげましょう、頼りにされているんですよ。
私もマキタにハマりつつあるんですがこれは買わない方がいいかなぁなんて思いました。バッテリー高いですもんね(笑)
しかし職人の指してますね!!!
コメントありがとうございます。大手を敵にまわした形となってしまいました。動画ではバッテリー純正を使ってますが持ってるほとんどは大陸製のコピー品でございます。
新卒採用ではホワイトカラーな仕事やっておりましたが4年と務まりませんでした。以後転々としてたどり着いた先は自営で20年底辺をさまよっております。
ツッコミが面白い。
コメントありがとうございます。そう言って頂けると励みになります。更新頻度は少ないですがまた見て頂けたら幸いでございます。
せんごくさん、まずは10万人行ってほしいわ~。全体的な動画雰囲気も巧妙だし実力もあると思う。んで、儲けて低走行数万キロの最終サンバー買わせて比較させたい(笑)
コメントありがとうございます。10万人は無理ですよ、車系で10万人は神レベルです、趣味の範囲でやってるのでガレージ代(賃貸)と撮影経費分が出れば十分でございます。更新頻度は少ないですがまた見て頂けたら幸いでございます。
かくちゃんのファンです
コメントありがとうございます。もっと鋭いツッコミせななあかんと伝えておきます。年度末でバタバタで動画上げれずにおります、今しおばらくお待ちくださいませ
わてもマキタのん買おかな
マキタ派で既に電池持ってるならおすすめします、継ぎ足し補給なら瞬殺でいけます。音はうるさいよ
わしは気合いで足踏み式やで~
コメントありがとうございます。補充だけなら静かだし安いしベストの選択だと思います。
マキタは設定値で自動で止まりますよ。だからデコンプ機能必要ないのでは?
コメントありがとうございます。そこにも疑問があります、セットすると自動で止まるのだけれどもトリガーボタンはにぎり続けないといけませんし、タイヤ内圧を考慮して止まっているのかも疑問です、そもそも、使ったらわかると思いますがセットするのがデジタルなので猛烈にめんどくさいのですよ、数字が中々変わってくれない。多めに入れてタイヤゲージで抜いた方が早いし正確かと思われるのですよ。
僕も季節タイヤ入れ替えたら空気抜いて保管してるよ、タイヤ・サイドのひび割れ防止の為に 古い話持ち出してゴメンww
コメントありがとうございます。そうですね、タイヤ高い上に超重要部品なので出来るだけ長持ちさせたいですよね。
前の動画ででも大歓迎ですよ、何の問題もございません。
更新頻度は少ないですがまた見て頂ければ嬉しいです。爆笑して頂けるよう鋭意努力いたします。